「つるがUMAMIグルメ」とは
【令和4年3月より順次販売開始!!】
overview
本事業は、多くの観光客が敦賀に訪れるという機会を最大限に活かすために、敦賀の豊富な食資源を敦賀ならではの形で楽しむことができる新たな「ご当地グルメ」を下記のルールに基づいて作製したものです。
手すき昆布の旨みたっぷり「UMAMIむすび」
おむすびは2種類、1つには太白を纏わせ、もう1つには黒おぼろ(むき込みおぼろ)を纏わせること(金のおむすび、銀のおむび)
福井米(いちほまれ・コシヒカリ等)を活用すること
具材に福井の食材を活用すること
敦賀産食材の旨みを堪能「UMAMIいろいろグルメ」
敦賀の食材を2種類以上活用すること
本事業のコンセプト(海の恵み、陸と海の玄関口、オープンマインド・おおらかな人間性)に沿ったこだわり・差別化ポイントを明確にすること
UMAMIむすび
UMAMI musubi
笑吉 敦賀UMA結び
ソテーした敦賀真鯛を具に、バター焼おむすびにし、太白で巻き上げたおむすびと、サイコロ状のふくいサーモンをたっぷり混ぜ込んだ、おぼろ昆布のおむすび。
居酒屋笑吉(㈲フラワーズコーポレーション)
1,100円
越前若狭 縁むすび
敦賀産コシヒカリ玄米おむすびに、現代の名工が削ったおぼろ昆布を活用し、添える漬物は季節に応じて変化(にしん寿し・赤カンバ千枚漬け・黒河マナ等)。
おむすびや 穂んのり
1,000円
敦賀ふぐ天むすび、敦賀真鯛天むすび
衣や下味で変化する敦賀ふぐや敦賀真鯛の味が楽しめる。商店街や氣比神宮で、食べ歩きが出来るテイクアウト商品。
空<KU>(㈱歳月苑)
880円(2個セット)
ご当地つるがむすび(昆布)
(地元のおすまし 昆布スープ付き)
具材は外に盛り付けしてあるので自由な形で食べられる。持ち帰り(テイクアウト)も可能。
軽食 喫茶 パイン
880円
敦結(ツムスビ)(敦賀×お結び)
米の素材を活かす為、上品な味がする上品な塩を使用。テイクアウトは、昔ながらの古風な竹の皮を使用。
やまもと(山本鮮魚店)
コース料理(8,800円)の〆
又は追加注文で1,320円 ※単品注文は無し
敦賀河豚ふくUMAむすび
中の具材(敦賀ふぐ)は、昆布を引き立てるためにうす味。(混ぜ・焼き・炊き込みの3種)
あけぼの旅館
13,200円~
(1泊2食付ふぐコースプランのみ)
海辺の宿でお結び体験♪敦賀【金銀UMAMI結び】
朝食の発酵食ご膳はそのままに、究極のお結び作り体験が可能。地場の食材をふんだんに活用。
敦賀さざなみリゾートちょうべい(㈲長兵衛)
6,800円~
(1泊勅食付きプランにセット)
敦賀真鯛の味くらべ昆布むすび 炙・焼・煮
地場の食材をふんだんに活用。見栄えや食感を出すために、大きな具材を使用。
伝平荘
11,000円~
(1泊2食付プランの朝食にセット)
敦賀真鯛のたいむすびランチ
敦賀真鯛を様々な調理(揚げ物・蒸し物等)でアレンジしたランチメニュー。地場の食材をふんだんに活用。
中村旅館
2,750円
UMAMIいろいろグルメ
UMAMI iroiro gurume
へしこの天丼(とろろ昆布がけ)
へしこに小麦粉を合わせ、天ぷらにすることで、味がまろやかになり、苦手な方でも非常に食べやすい仕上がりに。
味処 乃むら
900円
大根ステーキ昆布バーニャ添え
超弱火でじっくり蒸し焼きにした大根の旨みと、昆布の旨みを凝縮したソースを合わせ、お互いの食材の旨みを最大限に引き出している。
キトテノワ(㈲Akasha)
500円
敦賀真鯛 潮ラーメン 極
地域の素材(魚・だし等)を最大限に活かし、敦賀市の潮風を感じてもらえる一品。
Sea of JAPAN 彩波(㈱HAF.B)
1,000円
ステーキランチコース「敦賀」
敦賀の食材をふんだんに活用し、ここでしか食べられないメニュー構成。
steak&wine ぼたん亭(㈱ぼたん亭)
8,800円
敦賀真鯛と仲間たちのシーフードクリームパスタ
真鯛をはじめ、他の食材(タコ・イカ)も敦賀産。また、隠し味には福井産の白みそを使用。
テアトロ
1,450円
敦賀真鯛カツバーガー
仕入れ日にもよるが、野菜などの食材についても、地物(福井産)を使用している。また、ソースは2種類(ねぎ・豆腐)から選択可能。
御影堂前 お料理 やまとも(㈲桑名食品)
500円
お問い合わせ
Contact
敦賀商工会議所
〒914-0063
福井県敦賀市神楽町2丁目1-4
TEL:0770-22-2611
FAX:0770-24-1311
mail:
Tcci_Staff@tsuruga.or.jp