〜経営革新計画作成講座のご案内〜
厳しい時代に生き残るには?・・・ 「自社の経営を見つめなおしたい」「新しい事業展開を行いたい」「経営の再建をしたい」 「経営者の代替わりを見据えて経営基盤を固めたい」「大きな設備投資をしたい」等々 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
企業を取り巻く経営環境の変化スピードは更に拍車がかかったいます。このような時代だからこそ、企業は環境の変化に対応し、将来的なビジョンを明確にすることが、今後の事業継続と発展につながります。 この講座では、「売れない時代に生き残っていくために」中小企業が実行可能な経営計画を作成し、「経営革新」へと取り組み、実践・検証・改善を図るための仕組みづくりを行って頂きます。 全国で実績多数の講師が、どなたでもわかりやすく、しっかりとサポートしますので、この機会に、是非ともご参加下さい。(業種・規模は問いません) |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
この講座では、貴社の経営革新計画(中期計画)を完成し、経営革新計画の知事承認申請までアドバイス・サポートいたします。 講座の目的は、厳しい時代に事業を継続し、かつ売上、収益を拡大していただくことが目的です。その為の手段として着実に実践するための経営革新計画を作り上げるたの強力なツールとしてお考え下さい。 |
||||||||||||||||
主催/お問い合わせ先 | ||||||||||||||||
福井県中小企業応援センター 敦賀商工会議所 事務局(本件担当:伊藤(敬)) TEL 0770(22)2611 FAX 0770(24)1311 Eメール Tcci_Soudan@tsuruga.or.jp 所在地 〒914−0063 敦賀市神楽町2丁目1番4号 お申し込み方法・・・ お電話、メール、FAXにてお申し込み下さい。 メールでお申し込みの方で、万一2〜3日経っても返信の無い方は、お手数ですがお電話にてお問い合わせ下さい。 下記申込様式をダウンロードしてお使いいただくと便利です。 申込書(WORD 版) ![]() 申込書(PDF 版) ![]() |
||||||||||||||||
カリキュラム | ||||||||||||||||
〜県の承認取得まで、とことんバックアップ!〜 参加者全社が計画が完成することをお約束します。しっかりとサポートします。作成後の実行段階も、当センターが引き続きサポートいたします。支援の費用は一切かかりませんので、安心してご参加下さい。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
福井県中小企業応援センター 敦賀商工会議所トップへ 敦賀商工会議所トップへ |