設備投資と補助金活用で業務効率化を実現!
最低賃金の引き上げ、エネルギーや物価高騰に直面する中小企業者にとって、生産性向上と売上拡大の取り組みは今や避けて通れません。効率的な業務運営のためには省エネ設備や生産性向上設備の導入が考えられますが、資金の確保は容易ではなく、補助金の活用を検討することも必要です。
本セミナーでは、物価高騰に対応していく為の具体的な対策や、価格転嫁の必要性を解説するとともに、生産性向上に寄与する補助金の案内と活用事例を紹介し、補助金を用いた成功事例から、補助金をどのように事業成長に活かすかをご提案します。
日程
日 時:令和6年12月6日(金) 14:00~16:00
会 場:敦賀商工会館 6階ホール
受講料:無料
概要
- 現在の物価高騰の背景
- 企業が直面する課題と価格転嫁の必要性
- 国の支援施策(補助金等)の状況・留意点
- 中小企業省力化投資補助金とは
- 補助金活用事例
講師:株式会社 Echasse 金城 篤子 氏(中小企業診断士)

インフラ企業にて経理や広報の仕事に従事。自社の基幹システムを構築しDXの推進を行う。事業再構築補助金の申請支援に携わり数多くの採択実績を持つ。その他、小規模事業者持続化補助金やIT導入補助金の支援など、補助金を活用した中小企業支援を行っている。
お問い合わせ・お申し込み先