人材が定着する職場環境と賃上げの在り方を考える

昨今の深刻な人手不足の中、特に中小企業では優秀な人材の確保と定着が大きな課題です。本セミナーでは、社員の定着率をアップさせる具体的な施策や組織運営のノウハウをわかりやすく解説します。

また、業務効率化や、デジタル技術を活用した生産性向上、社員の待遇改善の考え方についてもご紹介します。


会場
会 場:敦賀商工会館6階ホール
受講料:無料
主 催:敦賀商工会議所

概要
日時:11/28(金) 14:00~16:00
  • 若手が辞めずに育つ組織は何が違うのか?
  • 優秀な人材を惹きつける方法
  • 採用して終わりにしない、人材定着のツボ
  • 定着率を上げる職場環境づくりと報酬改善
  • AI とデジタルで変わる!現場の生産性向上
講師:株式会社エイチ・エーエル 講師 関本 誠 氏(社会保険労務士)

教育産業・運送業界に2 3 年間身を置き、主に人材採用~研修ならびに労務管理に従事後、平成20年に社会保険労務士事務所を設立、開業。開業後は人と組織のコミュニケーションエラーを起点とする各種の高難度労務問題を「腑に落ちるアドバイス」で解決支援。平成25年からは大学講師としても活躍。社会人向け・管理職向けのコンプライアンス・パワハラ対策研修や労務管理全般の研修等、分かりやすい講義には定評がある。都内及び近県を中心に、経営者向けセミナー等でも幅広く活躍中。


お問い合わせ・お申し込み先
敦賀商工会議所 中小企業相談所
担当:高橋
TEL:0770-22-2611
FAX:0770-24-1311
e-mail:tcci_soudan@tsuruga.or.jp