煩わしい労働保険の事務作業を代行できます!
敦賀商工会議所では、厚生労働大臣の認可を受けた労働保険事務組合を設置しております。
労働保険事務組合では、事業主の皆様から委託を受け、労働保険についての申請、届出、保険料の申告納付に関する事務、雇用保険の事務手続きを事業主に代わって処理を行っております。
敦賀商工会議所の会員であり、常時使用する労働者が1名以上の以下の業種が対象となります。
業種 | 常時使用労働者数 |
---|---|
金融、保険、不動産、小売業 | 50人以下 |
サービス、卸売業 | 100人以下 |
上記以外の業種 | 300人以下 |
→複雑な年度更新手続きもきめ細やかにサポートします。
→労災保険に加入できない事業主や家族従業員も、労働保険事務組合では特別に労災保険に加入することができます。(但し、建設業等の1人親方は除きます)
→労働保険料の額にかかわらず、年3回に分割納付することができ、納付の負担が楽
になります。
(通常は概算保険料40万以上でなければ分割納付できません)
労働保険事務組合が受託できる労働保険事務の範囲は概ね以下の通りです。
※なお、印紙保険料に関する事務並びに労災保険及び雇用保険の保険給付に関する請求等の事務は
労働保険事務組合が行うことのできる事務から除かれています。
敦賀商工会議所労働保険事務組合では、年間概算賃金額に応じて事務委託手数料を算出します。
労災保険 | 雇用保険 | 2,310円~ | 5,500円~ |
---|
詳しくは当所までお問合せください
※その他書類の提出をお願いする場合があります。
雇用保険の手続きに関する書類がダウンロードできます
必要事項を記入の上、敦賀商工会議所までご提出ください。
※メール・FAXにて受付しております。
※マイナンバーをお電話にてお知らせください。
※添付書類が必要な場合がありますので、各種書類の添付書類欄をご確認ください。
令和7年度の労働保険年度更新の時期となりました。
3月24日~委託事業所様へ年度更新関連書類をご郵送させていただいております。
必要書類のご提出を期限内にお願いいたします。
メールでご提出される事業所様は下記より様式をダウンロードして
ご提出をお願いいたします。